
今日は、
フラショップ「プナレア」(大阪府枚方市楠葉花園町)での
Sa・kuxuの定期トールペイント教室とパッチワークサークルでした。
ペイント教室の前に、
Mさんはパッチワークキルトタイムです。
ペットボトルケースの次は、
大きながま口を作ることにしました。
パッチワークの図案は、「エイトポイントスター」、
お星さまの形です。
まず型紙を作り、布をカットしていきます。

ちょっとお茶を飲みながら休憩して、
次はペイントタイムです。
Mさんは、日本手芸普及協会のカリキュラム、
初心者向けコース「歳時記」の、
透かしプレートの続きです。
周りの麦を描きます。
カンマストロークにちょっと苦戦しました。

Iさんは、日本手芸普及協会のカリキュラム、
ステップⅢの丸ボックスの続きです。
小鳥の羽根を何回も重ねて描いてきました。
ここで、全体を見ながら色の調整をします。

おつかれさまでした。
次回は、8/2(水)です。
◆14:00~15:00までパッチワークキルトのサークルを開いています。
カリキュラムは無く、
好きなものを好きなペースで作っています。
ちょっと何か布小物を作ってみたいな、
という方もお気軽にどうぞ。
こちらも見学できます。
◆教室見学や体験レッスンのお問合せ、ご予約は、
フラショップPunale’a(プナレア) tel:072-808-8551 まで。
プナレア営業時間:10:00~18:00、
毎週日曜と火曜、第2水曜は定休
盆休み:2023/8/13(日)~8/16(水)
京阪電車くずは駅より徒歩約10分
大阪府枚方市楠葉花園町3-14
プナレアは、
フラダンス衣装やウクレレ、ハワイアン雑貨のお店です。
2階が教室になっています。
◆ペイント教室の日時など詳しくはこちらのページへどうぞ。
レッスン日は、原則、毎月、第1と第3水曜日の15:00~17:00です。
お好きなデザインから気軽に始めることができます。
(公益財団法人)日本手芸普及協会のペイント指導員です。
ペイント講師資格取得のカリキュラムもあります。
http://tolepaint.net/tolepainting-class-guidance-of-sa-kuxu/
◆体験レッスンは準備中です。
過去例はこちらへ。
http://tolepaint.net/information-of-an-experience-lesson/
◆minne(ミンネ)で、
トールペイント作品とハワイアン布小物を販売しています。
下のバナーをクリックすると、
Sa・Kuxuの商品一覧ページ(GALLERY)を見ることができます。
こちらにもお気軽にお立ち寄りください。