ペイント指導員講座3回目、東京へ行ってきましたーその3(終わり)

2日めは、

「お店の看板」というテーマで卒業作品を描くのですが、

どんなところに注意したらいいのか、という授業でした。

レクチャーの後、一人づつ、作品に関して

先生のアドバイスが聞けました。

直接、お話が聞けるって、

こういう講座でないと出来ないことなので、

とてもラッキーです。

 

前は素材が決まっていたそうです。

今回は大きさの上限はあるのですが、形は自由になりました。

ですから、皆さん、それぞれ違う板を選んでおられました。

 

Sa・Kuxuは、デザインをどれにするか、

色のこともまだ迷っていた段階でした。

中には、すでに色付きの下絵まで考えてきた方もおられて、

わあ、すごいなあ、と感心しました。

先生にいくつかラフ画を見てもらい、

じゃあ、これにしよう、と決めました。

午前は、デザインや色を具体的に考える途中で

終わっちゃいました。

 

午後は、別の実習です。

前もって下準備した素材に、テーマに沿った絵を描きます。

先月勉強した、絵具のリキテックス、

いろいろな溶剤やモデリング剤も使う、という条件です。

こちらは、ある程度デザインも考えていたし、

小さいものだったので、ほぼ描けましたが、

出来上がりまではいきませんでした。

 

仕上がりじゃなくても、今の段階で、ということで、

最後に全員の絵が発表されました。

一同に並べて見ると、それぞれ個性が出ていて、

どれもステキ!と感動しました。

この発想は良いなあ、というのがいくつもありました。

途中の方も何人かおられて、

その点では、なんか、ちょっと安心しました(笑)

 

自分の作品については、

先生から「ここの色、○○したらもっと○○ですよ」と

アドバイスがあり、なるほど、と思いました。

帰ってから、「覚えているうちに」描きなおそう。

「覚えているうちに」がポイントなのです。

次までに、だと忘れちゃうのです。

またまた宿題が増えました。

来月はすごい荷物になりそうです。

 

*これらは、Sa・Kuxuの個人的感想です。

下のバナーをクリックすると、

Sa・Kuxuの商品一覧ページ(GALLERY)を見ることができます。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへにほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へブログランキング・にほんブログ村へ